
LIFESTYLE CHIRASHI
2025.07.21 Mon
\おかげさまで大盛況!/
はぴねすファーム グループ施設「ワン・ツーヴィレッジ」オープン!
【最近の活動報告♪】
■利用者0名のスタートから、今や約60名に
2021年に浜大津で開設した、障がい者B型就労支援施設「はぴねすファーム」では、利用者が水耕栽培で約30種類の野菜を育てて、出荷・販売をしています。最近では、地域のマルシェや県庁、市役所などでの販売や、レイモンド保育園とのコラボイベント出店なども行なっております。また、昨年にスタートした 完全無農薬のお米作りは、おかげさまで無事完了し、今年は更に約10倍の面積でチャレンジ !
Instagram
【GENさんの平飼い卵/ワン・ツー・ヴィレッジ】
■新事業所にて加工品作りがスタート!
就労継続支援B型事業所「ワン・ツー・ヴィレッジ」が2025年1月にオープン! 室内で採れたて卵の加工や梱包発送 作業などを行っております。「GENさんの平飼い卵」では、廃業された場所をリノベーションして平飼いスペースとして使用!鶏の餌は無農薬くず米や野菜、腐葉土、魚粉などを使用。"鶏や人にもやさしく"をモットーに努めております!
ワン・ツー・ヴィレッジInstagram
平飼い卵の購入はワン・ツー・ヴィレッジ公式ショップへ
【サポートメンバー大募集!】おでかけmoa編集部もサポートメンバーです♪
■新鮮な無農薬野菜を毎月お届け!
定額で野菜を購入してくださるサポートメンバーを大募集!無農薬&新鮮なシャキシャキ野菜を毎月お届けします。栽培している野菜は、フリルレタス、ラディッシュ、ベビーリーフ、サンチュ、チンゲンサイ、水菜など約30種類。利用者が丁寧に育てた美味しい野菜を毎月食べて頂きながら、皆さんが幸せになることを願っています。
【利用メンバー(求人)募集中!】正社員・アルバイト・パートスタッフも募集中です!
■場所が選べるのも魅力!私たちと一緒に働きましょう♪
野菜の栽培を通じて、種から芽が出て大きくなる過程を体験したり、他の利用者と協力しながら野菜を育てることで、やりがいや生きがいを感じながら一緒に働きませんか?当施設では多様なファームを展開しているので、室内の水耕栽培、畑、田んぼ、養鶏場など働く場所が選べるのも魅力。出勤時間、出勤日数、体調や通院など、様々な事情や希望に合わせて働き方の調整が可能です。見学体験も受付中。まずはお気軽にお問い合わせください。
<皆勤手当><送迎あり><お昼ご飯支給>
サポートメンバー・利用メンバー募集のお問い合わせは
TEL 077-572-5762
過去の記事はコチラ!
詳しくはこちらHP
店名 | はぴねすファーム |
---|---|
カナ | ハピネスファーム |
TEL | 077-572-5762 電話の際はモアを見たというとスムーズです |
住所 | 大津市浜大津3丁目2-4TTビル3F |