
歴史深い神社やお寺が数多く残る滋賀県。厄除け・商売繁盛・学業成就など、様々なご利益が受けられる県内の神社を、モアガールのまいまい(兵藤まい)と巡る連載企画「滋賀のおすすめパワースポット」。
第2回目は、かるたの聖地とも言われる大津市の「近江神宮」へ行ってきました。
鮮やかな朱色の楼門が印象的な「近江神宮」は、明治時代に“歴史上多くの功績を残した天智天皇を祀る神宮を作ってほしい”という滋賀県民の創建運動が高まったことから、昭和に入り天皇の古都・大津京跡に創建された。また競技かるたの聖地としても知られ、映画「ちはやふる」のロケ地として聖地巡礼に訪れる参拝客も多い。さらに、天智天皇が初めて日本で水時計を使ったことを由縁に造られた「時計館宝物館」では、完全な形態で現存する日本で唯一の垂揺球儀(すいようきゅうぎ)をはじめとする貴重な品々が見学できる。
【ご利益】
天智天皇が学校を初めて作られたこと、国際情勢が困難な中でも道を切り開いていったこと、また人間の運命を決める時間を司る神社ということに起因して、開運・学業成就・合格祈願のご利益が広く知られている
まいまい(兵藤まい)
X/https://x.com/maimai91619
Instagram/https://www.instagram.com/maimai___916/
TikTok/https://www.tiktok.com/@.iammaimai
YouTube/https://www.youtube.com/@mai_mai_trip
WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部
店名 | 近江神宮 |
---|---|
TEL | 077-522-3725 電話の際はモアを見たというとスムーズです |
住所 | 520-0015 大津市神宮町1-1 |
ODEKAKE
2025.08.25
ODEKAKE
2025.07.07
2025年の滋賀県の花火大会情報! 滋賀県で開催される花火大会の日程や打ち上げ数などを紹介。
ODEKAKE
2024.07.08
2024年の滋賀県の花火大会情報! 滋賀県で開催される花火大会の日程や打ち上げ数などを紹介。
ODEKAKE
2024.05.31
ODEKAKE
2024.05.30
約100店舗、「毎日の、ちょっとイイを発見する。“ママが喜ぶ”ショッピングモール」がコンセプト。ベビーカーの貸し出しや授
ODEKAKEイベント
1日あたり約45店舗前後のお店が並ぶハンドメイドイベント♪ ご来場者様からもご出店者様からも居心地が良く素敵な雰囲気だ
ODEKAKEイベント
映画『ちはやふる』のロケ地にもなった、かるたの聖地・近江神宮。祭神として祀られている天智天皇が、小倉百人一首1番を詠んだ
ODEKAKEイベント
映画『ちはやふる』の舞台にもなり、かるたの聖地として知られる近江神宮。その近江神宮で『第41回 全国高等学校小倉百人一首