
訪れたのは、滋賀県大津市にあるスタイリッシュなショールーム、滋賀トヨタさんが運営するGR Garage(ジーアールガレージ)滋賀大津です。ここはモータースポーツの楽しさを発信していくために作られていて、レースで使用されたヘルメットや、GR86/BRZ Cupのオフシーズンには本物のレース参戦車両が展示されているんです。クルマ好きの好奇心をくすぐるお店ですね!
ショールームで撮影会を体験!
【TOPIC 01】ワクワクの笑顔がいっぱい!
今回、集まっていただいたのは、滋賀トヨタさんとCOCO kidsがコラボしたSNS企画「ドライブコーデスナップコンテスト」で「GR Garage滋賀大津賞」に輝いたキッズたち。はじめに成宮コンサルタントと一緒に、集合写真を撮影しました。はじめてCOCO kidsの撮影を体験するキッズは、最初は緊張していましたがすぐに慣れてイイ表情に。モデルポーズもサマになっていました。とても明るくキレイな店内で、撮影スポットとして絵になる空間です。撮影の合間はソファでくつろいだり、レースゲームをしたり、クルマのおもちゃで遊んだりと、キッズにはとても楽しい時間だったようです。
モータースポーツの世界を体験!
【TOPIC 02】見て、聞いて、楽しく遊ぼう
撮影会と併せて、レーシングカーのこと、レアな用品や展示品についてコンサルタントに教えていただきました。お話を聞くのは4歳から17歳のキッズたち。クルマ好きな子が多かったですが、レーシングカーに使用するマフラーやサスペンションなどの紹介は少し難しかったかな? でも「クルマを速く動かすために必要な道具のことだよ」「サーキットを早く走るために必要なクルマのごはんのことだよ」など、わかりやすい例えで教えてもらうと、笑顔になっていたのが印象的でした。驚いたのは、タイヤについてたくさん質問が出てきたこと。タイヤの大きさの違いや溝についてなど、タイヤってキッズにとって身近な存在なのでしょうか?コンサルタントも感心しておられました。他にも、GR Garage滋賀大津チームのドライバーさんがチャンピオンになったときに制作された記念シートに座らせていただいたり、レースドライバー気分が味わえるゲームを試したりと、盛りだくさんな体験が出来ました。また、同行されたお父さんやおじいちゃんも興味深く見学されるなど、家族で楽しめることがわかりました!皆さんありがとうございました!
INFORMATION
WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部
店名 | GR Garage滋賀大津 |
---|---|
TEL | 077-527-0110 電話の際はモアを見たというとスムーズです |
住所 | 520-0804 大津市本宮2-9-12 滋賀トヨタ大津店内 |
SHOP
2023.11.22
SHOP
2022.11.24
SHOP
2022.03.03