• 滋賀県でおでかけ
  • 愛荘町

SPOT NAME

愛荘町立愛知川図書館・愛知川びんてまりの館

2024.05.31

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

photo1

「Library of the year 2007」大賞も受賞、地域密着型図書館【愛荘町立愛知川図書館・愛知川びんてまりの館/愛知川】

2009年に町議会が「愛荘町まちじゅう読書の宣言」をした、読書のまち愛荘町にある同館。2007年には先進的な地域密着活動が評価され「Libraryof the year」大賞を受賞。館内には、地域情報はもちろんのこと、オーディオブックや大活字本、洋書や漫画など幅広いジャンルの資料が充実しており、調べ物ができる個人利用ブース(要予約)やCD・DVDを視聴できるブースも完備されている。その他、車いすやベビーカーの貸出もしていて、様々な人がフラットに利用できる環境が整った、みんなに優しい図書館だ。

図書館司書さんオススメの本3選
司書 諌山さん

photo1

1 もじもじ こぶくん
著者:小野寺 悦子
出版社:福音館書店

2 かるがもひなちゃん おんなじおんなじ
著者:かんちく たかこ
出版社:アリス館

3 おなまえ おしえて
著者:新井 洋行
出版社:偕成社

「おでかけmoa」を含む県内のフリーペーパーや施設・大学の資料、チラシなどといった、あらゆる地域の読み物が揃う地域情報コーナーがあり、ここまで地域に密着している図書館は珍しいことから「Library of the year」受賞に至ったそう

児童書コーナーの奥には、子どもと一緒に本が楽しめる小上がりになった読書スペースが

同館は2000年に「愛知川びんてまりの館」と共に開館。ガラスびんに大きな手まりを封じ込めた不思議な工芸品“びん細工手まり”が展示されていて、無料で見学が可能! 制作工程を動画で見ることもできる

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

2024年05月31日時点での情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、ご確認の上、おでかけください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
店名愛荘町立愛知川図書館・愛知川びんてまりの館
TEL0749-42-4114
電話の際はモアを見たというとスムーズです
住所529-1313
愛知郡愛荘町市1673

関連記事