• 滋賀県でおでかけ
  • 全域

連載

おでかけmoa 編集部 おすすめスポット

2025.11.05

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

photo1

【2025】滋賀県のイルミネーションイベント

2025年度版、クリスマスや年末年始、冬のデートにおすすめの滋賀県のイルミネーションスポットをご紹介!ライトアップの開催期間や時間帯などの詳細、雰囲気が分かる写真も掲載しています。

ライトアップガーデン2025

ブルーメの丘では、中西ドイツ風の建築物が並ぶ「街のエリア」、農村をモチーフにした「村のエリア」をライトアップし、普段は味わえない幻想的な夜の公園を散策出来ます。
各エリアには光る遊具やフォトスポットなども豊富で、友達やカップルはもちろん、小さなお子様連れのご家族でも気軽に楽しめる、冬の外遊びスポットに。
昨年好評だったナイトドッグランも開催!ドッグフリーな園内で、ワンちゃんと一緒にイルミネーションを散策できる。
冬にしか見ることのできない光のチューリップ畑など、いつもとは一味違ったブルーメの丘をお楽しみいただけます。

【開催期間】
2025年12月5日(金)~2026年2月23日(月・祝)
【営業日程】
<12月>金・土日祝
<1月・2月>土日祝(〜2/23で終了)
※※12/24(水)、25(木)、29日(月)は営業。
※12/30(火)〜1/2(金)は年末年始休業。
※天候により営業を中止にする場合あり。
【時間】
10:00〜20:00(ライトアップ16:00〜20:00)
【場所】
滋賀農業公園ブルーメの丘
(〒529-1628滋賀県蒲生郡日野町西大路843)
【料金】
大人:1,500円
子供:800円
3歳以下:無料
ワンちゃん:500円
【お問い合わせ】
0748-52-2611
公式サイト

HIKARIUM~蝶と旅するファンタジーガーデン〜

ローザンベリー多和田らしいバラや動植物がモチーフのイルミネーションに、輝く蝶が舞う幻想的な光景が広がる『HIKARIUM~蝶と旅するファンタジーガーデン』。
非日常的な光の世界を、蝶と旅するように巡れば、ファンタジックな世界観に没入できる夢のようなひとときを体験いただけます。

【開催期間】
2025年10月10日(金)〜2026年2月15日(日)
【時間】
17:30〜20:30(完全消灯21:00)
※12/24(水)、12/25(木)は12:00〜21:30(完全消灯22:00)
【開催地】
ローザンベリー多和田
(〒521-0081滋賀県米原市多和田605-10)
【料金】
<WEB前売り入場券>
大人(※中学生以上):2,000円
子供(※4歳以上):1,000円
3歳以下:無料
<当日入場券>
大人(※中学生以上):2,100円
子供(※4歳以上):1,100円
3歳以下:無料
※クリスマス料金(12/24(水)、12/25(木))あり。
※障がい者割引あり。
※詳細は公式サイトでご確認ください。
【お問い合わせ】
0749-54-2323
公式サイト

豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション

今年も豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーションを開催。
ライトアップされた白亜の校舎と、カラフルに彩られた空間をぜひお楽しみください。
※夜間の校舎内見学は出来ませんのでご注意ください。

【開催期間】
ライトアップ : 2025年11月15日(土)~12月25日(木) 
点灯式:11月15日(土)17:30~
【時間】
17:00~22:00
【開催地】
豊郷小学校旧校舎群
(〒529-1169滋賀県犬上郡豊郷町石畑518)
【料金】
無料
【問い合わせ先】
豊郷町観光協会
0749-35-3737
info@toyosato-kanko.jp
【関連イベント】
彦根工業高校プロジェクションマッピング投影
11月28日(金)18:00~19:00
クリスマスコンサート
12月20日(土)14:00~(13:40開場)
上記関連イベント共に、豊郷小学校旧校舎群講堂にて予約不要・無料でお越しいただけます。
公式サイト

びわ湖大津館2025イルミネーション「夜のびわ湖に輝くいきものたち」

びわ湖大津館では、12月6日(土)~2月1日(日)の期間、隣接する約5900㎡のイングリッシュガーデンを舞台に、「いきものの世界」をテーマとした幻想的なイルミネーションを開催します。
約15万球の光が湖畔の夜を彩り、ガーデン内は「森」や「砂漠」「海」などのゾーンに分かれ、それぞれに「いきもの」をテーマにした光のアートオブジェが登場。
本企画は成安造形大学との連携により実施されるもので、学生たちがデザイン・制作を担当します。
自然とアートが融合した、冬ならではの特別な体験をお届けします。
※画像は2024年開催時の様子

【開催期間】
毎日点灯:2025年12月6日(土)~2025年12月31日(水)
土日祝のみ点灯:2026年1月3日(土)~ 2025年2月1日(日)
【時間】
17:00~20:30(最終受付20:00まで)
【点灯数】
約15万球
【開催地】
びわ湖大津館 イングリッシュガーデン
(滋賀県大津市柳が崎5-35)
【料金】
大人:500円
小中学生:250円
(イルミネーション入場料・シニア割引無し) 
※ペット類の同伴不可。
※多客の場合、入場制限を行うことがあります。
【問い合わせ先】
びわ湖大津館
077-511-4187
公式サイト

第12回 みんなdeつなご 草津まちイルミ

「つながり」をテーマに草津駅前を中心に、駅周辺の商業施設やホテル、商店街などがイルミネーションで飾られる。今年は12月5日(金)と6日(土)に草津駅前ペデストリアンデッキにて、クリスマスマーケットも開催。巨大クリスマスブーツやツリーも登場。素敵なプレゼントが抽選で当たるスタンプラリーも実施。

【日程】
2025年11月8日(土)〜2026年2月14日(土)(クリスマス装飾やスタンプラリーは12/25まで)
【時間】
17:00〜23:00(施設により異なる)
【開催地】
草津駅周辺および商業施設
【料金】
見物無料
【問い合わせ先】
くさつまちなかエリアプラットフォーム事務局
077-564-5888(草津まちづくり株式会社内 平日8:30〜17:00)
草津市草津3-12-3

※写真は過去のイメージ

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

2025年11月05日時点での情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、ご確認の上、おでかけください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
連載おでかけmoa 編集部 おすすめスポット

関連記事