
ドーナツ屋でもあり、自転車屋でもある。そんなお店が瀬田駅から徒歩数分のところにオープンしたということで、おでかけmoa編集部が取材に行ってきました!
広告
JR瀬田駅より徒歩5分、マンション2階にある「HUNTIME CYCLE STORE」は7月にオープンしたばかりの自転車のプロショップ。大手自転車チェーン店や、滋賀のお店ではなかなか手に入らないこだわりの自転車やかっこいいグッズが豊富に取り揃えられていて、床もコンクリート地となっているため試乗も気軽に楽しめます。
自転車だけじゃない!「HUNTIME CYCLE STORE」のもう一つの魅力
そんな「HUNTIME CYCLE STORE」、実は自転車屋の他にもう一つの顔が・・その正体は、店内に一歩足を踏み入れると漂うあまーい香り。実はこちら、カフェとしても営業されているのです!
『自転車屋+カフェ』というと一見珍しい組み合わせに思えますが、京都や大阪ではよくあるスタイルなのだそう。
「ネット社会で顔と顔を合わせない商売が簡単に成立してしまう今だからこそ、あえて顔を見合わせ美味しい時間と会話を楽しみながら、ゆっくりと自転車を選んでもらえる場を作りたかった。便利な反面でどんどん失われていくものを大切に守れる場にしたい。」そんな想いからこちらをオープンされたオーナー夫妻。お店で購入した自転車の修理や相談にも気軽に応じてもらえますよ。
広告
こだわりのドーナツはもちもち&サクサクの2種類
そんな奥様お手製のドーナツは全6種類。自転車のホイルとかけて丸くてかわいいものを、子連れでも気軽に来てもらえて、子どもに喜んでもらえるものを出したいと考えていたところドーナツを思いついたのだそう。
ドーナツの種類は大まかに分けて2種類。機械に頼り切らずパンのようにもっちりとした食感を出すため、しっかりと手でこねて作り上げたというもっちり食感タイプのドーナツと、サクサクしたケーキのような食感が癖になるニューファッションドーナツ。小ぶりでころんとしたキュートなフォルムだが、1つ食べると充分に満足できるうえ、癖になる美味しさでリピーターも多い。また、「おいしいだけでなく、子どもに安心して食べてもらえるものを」という奥様のこだわりから、原料も国産を使用し甘さも控えめ。揚げたてから時間が経っても固くならないのでお土産にもおすすめ。
店内に飾られている世界に1枚しかないスヌーピーの原画にも、店自慢のドーナツが登場!この絵を求めて遠方より来られるスヌーピーファンも多いのだそう。ドーナツの名前にはスヌーピーの仲間にちなんだものも。原画にはお店の名前も隠れているので探してみて。
広告
店名に込められた想い
店名のHUNTIME CYCLE STOREは、お2人の考えた造語で「人生の自分の時間を追及し、まだ行ったことのない場所へ繰り出し新しいものを見たい」そんな想いが込められているのだそう。
近年はビワイチブームで、販売されている自転車はそうした特別な目的のための自転車と思われがちですが、ご主人は「特別な想い出のためだけでなく、もっと気軽に街中で楽しむ日常的な乗り物として、ここにある自転車を楽しんでもらいたい」と話されていました。
実際に奥様もご主人のおすすめの自転車に乗られてみて、ペダルの回転のしやすさや乗り心地の気持ちよさにとても驚かれたのだそう。家から駅までのひと息、休日に子どもと過ごす公園までの道のり、そんな日常のちょっとしたひとこまが、今よりもっと心地よく大切な時間に変われば、人生の時間はもっと喜び溢れるものになるでしょうね。
お二人の優しく気さくな人柄と心地よい空間、HUNTIME CYCLE STORE。是非ほっと安らぐ甘いひとときを過ごしに訪れてみては。
お店に来てもらえた時の会話のネタになればと、ご主人が毎日アップされている有名人の誕生日やお店のイベント情報が見られるインスタも要チェック!
(文・りーしゅん)
広告
読者レポーター
店名 | HUNTINE CYCLE STORE |
---|---|
TEL | 077-509-7605 電話の際はモアを見たというとスムーズです |
住所 | 5202144 大津市大萱1丁目19-19シルバーハイツ瀬田 209 |
GOURMET
2025.03.19
GOURMET
2025.02.28
GOURMET
2025.02.26
GOURMET
2025.02.24