

大津市在住の画家で、東ヨーロッパのセルビア共和国と親交のある石田泰也(いしだ・やすなり)さんが企画する展覧会をピアザ淡海県民交流センターで開きます。
「もあもあアート展」と題したこの展覧会は、石田さんが「もっとアートを、もっと人を好きになろう」をテーマに、それぞれの国で絵画に親しむ子どもたちの作品展をセルビア共和国と日本で同時期に開催しようと企画したものです。絵を描く中で、人と関わりを持ったり自分のことを好きになったりする過程を経て、外の世界へつながるきっかけになればという思いで始められました。会場には、石田さんの作品やフリースクールに通う小中学生が描いた作品、およそ60点を展示します。
期間中は、子どもを対象としたワークショップや夏の歌を集めたコンサート、ジャパニーズチェスと呼ばれる将棋体験なども行う予定です。夏休みのおでかけにぜひご家族でお越しください。
【石田泰也プロフィール】
1964年京都生まれ。嵯峨美術短期大学卒
現在「アトリエ青(アトリエあお)」主宰、京都新聞文化センター講師
不登校児童を支援するフリースクールで絵画部門を担当。国内だけでなく、セルビアの国連小学校でのワークショップなど子どもに関わる絵画教室で積極的に活動している。
| 店名 | ピアザ淡海滋賀県立県民交流センター | 
|---|---|
| TEL | 077-527-3315 モアを見たというとスムーズです。 | 
| 住所 | 大津市におの浜1-1-20 | 
CULTUREイベント
ODEKAKEイベント
彦根市観光大使の高橋英樹さんが、俳優としての経験談や、彦根城への思い、お城巡りの楽しみ方を語ります。 ※来場者に抽選で