
湖南市若竹町の最新分譲地『ホリデータウン』
緑につつまれた人と自然の共生と減災のまちづくり
日々をゆっくりと休日の様に暮らしたい。
そんな思いをカタチにする『HOLIDAY TOWN』
街や住環境にゆとりや安心、季節の移ろいにとけ込み、降り注ぐ光やそよぐ風を取り込む、人と自然と共存するパッシブな住空間の新しい分譲地が誕生!
CENTURY21 sublime不動産販売
HPはコチラ
守山店 077-582-3300
〒524-0042 守山市焔魔堂町236
営業時間/10:00~18:00
定休日/第2・3 火曜日,毎週水曜日
■滋賀県宅地建物取引業協会会員 ■滋賀県知事(1)第3597号 ■近畿圏不動産公取協議会加盟店
What’s “HOLIDAY TOWN” ?
自然やエコロジカルなパッシブデザインを取り入れた住環境づくりコミュニティとIoTを活用した防犯や災害対策。“この街に住んで良かった”と思えるまちづくり。
まちづくり①(自然と共存)
1.子供たちが知的好奇心を高める学びの場
2.玄関が道路に面さず、子供の飛び出し事故を軽減
3.植物の蒸散と地中への雨の染み込みが夏の暑さを和らげる
4.自然のカーテンが1年を通して建物の断熱効果を図る
まちづくり②(減災)
1.ソーラー発電・蓄電
CommunityGardenにある休憩所を兼ねたパーゴラ。屋根にはソーラーパネルを設置。普段は街の灯りや、水道用ポンプの稼働電源への給電。災害などの有事の際は電気のライフラインとして1500Wまでのコンセントへの利用が可能となる。
2.かまどベンチ
災害発生後の炊き出しなどで活躍が期待されるかまどベンチ。いざというときには本格的なかまどに変身。
3.雨水タンクの設置
庭への散水や、防災対策にもなる雨水タンク。夏には打ち水に使ったりと暮らしのホームダムとして活用できる。
まちづくり③(テクノロジー)
1.太陽光発電・蓄電池
枯渇しない「再生エネルギー」。これからの太陽光発電は蓄電池とのセットで電気を蓄えて日常で使い、さらには災害時の為に備える方向へシフトしている。
2.住まいのIoT化
今まで手動で行ってきた事が遠隔で一括管理できる様になり、エネルギーをうまく管理しながら賢く消費『省エネ』に努める事ができる。
【建物と外構のやくそく事】
街並みづくりの一環としてデザインコードを採用。自然と調和する街づくりを計画し、何十年後もこの街に住んで良かったと思い続けられる街づくり。
デザインコード 補助金 10万円
建物と外構のやくそく事(デザインコード)を達成するため、各区画あたり10万円を補助。
1.アースカラー・素材の推奨
周囲の緑と調和した住まいと自然を融合させてくれるアースカラー。街並みまでこだわり抜いた住まい。
2.町並みづくり
周辺の建物形状を意識して、街並みとして美しい連続性を大切に。また街並み全体としての緑化を推奨をし、HOLIDAYTOWNが永く愛される景観づくりを目指す。
3.雨水タンクの設置
減災の対策として全戸に設置。
4.一戸一灯
各⼾、⼀灯の門灯、またはそれに代わる灯りを道路沿いに設置。⽞関や外構に使用する照明は、色温度3000〜3500ケルビン程度の暖色系とし、光源は蛍光灯やLED電球を使用することとし省エネにつとめる。
5.屋根のおやくそく
【色彩・素材】 黒系からグレー系統を推奨。シルバー、その他落ち着いた茶色(彩度4以下)などを使用。
6.外構のおやくそく
アースカラーを基調とした地域の景観に溶け込む色調とし、周辺の景観に配慮しつつ耐久性、耐候性に優れた素材を使用。
7.一戸一樹
各⼾、推奨される樹⽊の中から⼀本選択し、シンボルツリーとして植樹。植樹する⽊は、高⽊または中⽊程度とします。基本的には住まうひとのふるさとの⽊とし、植生の多様性を目指す。
憩いをはぐくむ町
HOLIDAY TOWN
若竹分譲地 全27区画
【建築条件付土地】
この土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に、地主が指定するハウスメーカーと建物の建築請負契約を締結することを条件に販売いたします。この期間内に建築請負契約をされなかった場合、土地売買契約は白紙となり、受領した手付金等の代金は無利息にてお返しいたします。
サブライムグループはSDGsに取り組んでいます。
早速3社に相談してみよう!
【総合窓口】
CENTURY21 sublime不動産販売
HPはコチラ
守山店 077-582-3300
※モアをみたと言うとスムーズです。
〒524-0042 守山市焔魔堂町236
営業時間/10:00~18:00
定休日/第2・3 火曜日,毎週水曜日
■滋賀県宅地建物取引業協会会員 ■滋賀県知事(1)第3597号 ■近畿圏不動産公取協議会加盟店
おでかけmoa編集部
店名 | SUBLIME HOME 一級建築士事務所 |
---|---|
TEL | 0120-1090-11 モアを見たというとスムーズです。 |
住所 | 守山市焔魔堂町236 |
HOUSINGイベント
守山市古高町 オープンハウス 毎週末 13:00〜17:00 ご予約は電話、WEB、InstagramのDMまで
HOUSINGイベント
LDKに入って、パッと目を引くキッチン一体型のダイニングテーブルは初のKitchenhouse。グラフテクトのアイランド