Warning: Illegal string offset 'FORMRESERVE_FLAG' in /home/shiga-create/www/moa/archives/detail/index.php on line 200

Warning: Illegal string offset 'ID' in /home/shiga-create/www/moa/archives/detail/index.php on line 509

Warning: Illegal string offset 'AREA' in /home/shiga-create/www/moa/archives/detail/index.php on line 534

Warning: Illegal string offset 'PROFILE' in /home/shiga-create/www/moa/archives/detail/index.php on line 539
「すのこ」でDIYにチャレンジ!|滋賀県のカルチャー|滋賀がもっと好きになる!おでかけmoa 情報WEBサイト&フリーペーパー
  • 滋賀県のカルチャー

2017.02.24

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

photo1

「すのこ」でDIYにチャレンジ!

すのこは100円ショップでも入手でき、誰でも手軽にDIYが行えます。しかし、安価な材料のため塗装を簡単に済ますとチープな印象に…。手間を惜しまず入念に作業することでグッと違った雰囲気になりますよ!

photo1

教えてくれたのは…
A+ STORE 大西 麻由 さん
雑貨や観葉植物、DIY用品を販売。隣接のカフェも大好評!

http://a-plus-store.com/

【壁掛けラック】

photo1

■使用アイテム

●すのこ3枚 ●角材1本

[道具など]
●ワイヤーブラシ ●ハケ ●布
●かなづち・クギ ●木工ボンド
●のこぎり ●ポアーステイン
●ワックス・ペンキ

■手順

1. ユーズド感を出すために、すのこと角材の表面をワイヤーブラシでこすり、目を荒くして木目を浮き出させる。
2. さらに木目を引き立てるために、水性のポアーステインをハケで塗り、深みのある色合いにする。
3. (2)が乾いたら、2枚のすのこにペンキで色を塗り、残り1枚には布でワックスをまんべんなく塗り、乾燥させる。
4. 木工ボンドとクギを使って固定する。この時に、木工ボンドをきちんと塗り込むとしっかり固定できる。

■MEMO

木材をワイヤーブラシでこすってからワックスを塗ることで使い込まれた感じになり、見た目に味が出ます。お好みの色を塗っておしゃれ度もアップ!

【床置き収納】

photo1

■使用アイテム

●すのこ7枚 ●角材1本 ●ワイヤーネット3枚

[道具など]
●ワイヤーブラシ ●ハケ ●布
●かなづち・クギ ●木工ボンド
●のこぎり ●ステップル
●ポアーステイン ●ワックス

■手順

1. ユーズド感を出すために、すのこと角材の表面をワイヤーブラシでこすり、目を荒くして木目を浮き出させる。(「壁掛けラック」手順1と同じ)
2. さらに木目を引き立てるために、水性のポアーステインをハケで塗り、深みのある色合いにする。(「壁掛けラック」手順2と同じ)
3. (2)が乾いたら、すのこと角材にこするように布でワックスを塗り、ワイヤーネットにはスプレー塗料で着色し、乾燥させる。
4. すのこの接着部に木工ボンドを塗り、角材にクギを打って組み立てる。ワイヤーネットは、ステップルを打ち、固定する。

■MEMO

スプレー塗料を使用すると、楽に着色することができます。また、ワイヤーネットを固定する時はステップルという釘を使うといいでしょう。

LET'S TRY! ワンポイントアドバイス

「切る」

片方の手でしっかり押さえて、角材を約5cm幅に切りましょう。すのこを固定する大事な材料です。

「塗る」

布を使ってワックスを塗ることで木目が浮き上がり、ユーズド感のある味わい深い木に変化!

「クギを打つ」

約5cmの長さに切った角材を、すのことすのこの境目に置き、クギを打って固定しましょう。

「固定する」

ワイヤーネットは、配線コードを留めるステップルという釘を使うと簡単に固定できます。

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

2017年02月24日時点での情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、ご確認の上、おでかけください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。