• 滋賀県のカルチャー
  • 石山

連載

女子プロバレーボールチーム 東レアローズ滋賀に注目!

東レアローズ滋賀(Toray Arrows Shiga)は、滋賀県大津市を本拠地とする女子プロバレーボールチーム。東レ株式会社が運営する、V.LEAGUE(旧Vリーグ、現SVリーグ)Division 1に所属。

安定的に強豪としてリーグをリード、豊富なタイトル歴と確かな技術力が魅力。毎シーズン、国内外からの優秀なスタッフ・選手をそろえ、チーム戦術や育成にも力を入れている。地元でもある滋賀県との連携も強く、地域との交流イベントやファンサービスも展開中。

2025.11.25

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

photo1

東レアローズ滋賀×おでかけmoaコラボ企画 Road of the トップリーダー[vol.2]

東レアローズ滋賀の選手が、滋賀県内の様々な会社やお店のリーダーとなる方たちのお話を聞き、リーダーとしての考え方などを学ぶ連載企画。
第2回は就労継続支援B型事業所「はぴねすファーム」を運営する、「株式会社 Gen&Happiness」の中村社長に戸部選手がインタビューをしてきました!

Q.中村社長の考える「理想のリーダー像」とは?

中村「スタッフ達がどこに向かえば良いかという明瞭なゴールを示してあげることですかね!」

戸部「そうですよね、難しいけどかなり大事なことですよね!バレーでも『トップ〇〇に入る!』や『VS〇〇で勝利する!』のような明確な目標をチーム内で常に共有し続けています。」

Q.リーダーとして最も大事にしている価値観や信念は?

中村「これはねー、全社員で徹底していることがあって、経営理念なんですけど、『あなたの幸せが私の幸せ』という考え方です。社員の幸せ=当たり前のことに感謝して人のために行動・考動・孝動ができる状態ということを大事にしていますね!」

戸部「素晴らしい考え方ですね。幸せの定義って人によってもバラバラなのでそこを具体的に示すことによって、その考え方に沿った行動は間違いないと自信にもなりますね!」

Q.チームワークで1番大事にしていることは?

戸部「表情とかで察して声かけをすることです。特に声のかけ方や内容が1番難しいんですけどね…。」

中村「難しいですよね。相手がどんなテンションでいるかにもよるし。私の場合は、悩んでるスタッフがいたら、とことん個人に時間を費やしています!はぴねすファームはおかげさまで5年目になるんですが、敢えて私は今までも現場には首を突っ込まず、よっぽど悩んだ社員がいる時に初めて登場というくらいにしています。現場リーダーの成長のためにも。以前、チームワークが崩れて悩んでいた社員がいて、私が出てヒアリングしただけで数ヶ月もかけた時もありました。まずは素直に感じていることを吐き出してもらえるように、素直スイッチを入れさせる必要があります。でもそれがなかなか難しいんですよね。そのためにはカフェで何時間も話すことも、夜通し飲みに付き合うことも厭わないですよ!」

戸部「すごいですね。中村社長からは相手を思いやる気持ちがスタッフさんにも伝わるくらいの情熱を感じます。」

Q.お互いの立場について部下やチームに対してどのように信頼関係を築いていますか?

戸部「キャプテンは別にいて、私は副キャプテンなので立場的には間に挟まれている感じなんです。コミュニケーションには特に気を使っていますが、特に波風を立てたくなく、穏やかに平和的にみんなが過ごせるように心がけています(笑)」

中村「間に挟まれるのって難しい立場ですよねー。私もグループではトップが別にいて私がNo.2なので、トップと現場での意見の違いや考え方を合わせてもらうのって難しいですよね。なんか立場も似てて親近感わきますね!戸部選手はチームメイトを怒ったり注意したりすることってあるんですか?」

戸部「言われてみるとあんまり記憶にないかも知れません。この人にはこの人の良さがあるということを常に心に置いていて、練習の中でもむしろ褒めることを意識しています!」

中村「なんて出来た方なんや…(笑)私も見習います!(笑)」

Q.ここ最近でのチームの動き

戸部「前からのメンバーに、更に新たに外国人選手が2人加わって、良い刺激があったんです!」

中村「そっか!日本人以外にも選手いますもんね!価値観とか言語の壁とかありません?」

戸部「もちろんあります。外国人選手は基本的に英語やジェスチャーでやり取りがメインになりますね!価値観でいくと、練習でも本番くらいのテンションで超本気なんです彼女たちは。少しでも何か思ったら率直に相手にも伝えるので、むしろチームとしては良い刺激になって私も勉強になっています。」

中村「日本人とは違って思っていることをハッキリ言う人が多いですもんね。良いですね〜。私もそれくらいハッキリ言えるようになりたい(笑)」

Q.戸部選手の最近の悩み

戸部「最近、自分が出てる試合で結果を残せたら嬉しいのはもちろんなんですが、反対に自分が出ていなくてもチームが勝てたら良いと思う時もあって、チームとして、個人として、どちらが正解なんだろう?と悩んでいます…」

中村「そっかー、プロスポーツの世界って大変ですね。でも結局は両方大事と思うし、バランスが1番大事だと思いますね私は。答えになってるか分からないですが、自分にベクトルを向けて俯瞰で自分を見つめることが大事かなと思います。自分はどんな活躍が出来たか、チームのためにどんな動きが出来たか、逆に今回の反省点は?次にどう活かそう?とか、全て自分と向き合って考えることができる人が成長できる人でありリーダーとしても力を発揮できる人だと思いますね!」

インタビューを終えて

戸部
中村社長のように、頑張っているチームメイトには本当に心からの激励を送ってあげられるようになりたいなと思いました。

中村
企業と似てる部分はあれど、スポーツは人生を左右するくらい厳しい世界だなと改めて思いました。
是非とも良いチームに導いてください。

株式会社 Gen&Happiness

就労継続支援B型事業所「はぴねすファーム」や「ワン・ツー・ヴィレッジ」を運営。
利用者が育てた野菜などを出荷・販売。

〒520-0047
大津市浜大津3丁目2-4TTビル3F
TEL:077-572-5762
営業時間:9:00~17:00 
定休日:土日
→ホームページはコチラから

東レアローズ滋賀の試合に無料ご招待!

取得いただくと対象の試合に2名様まで無料招待!3枚目から割引価格となります。

ー 対象試合 ー
12/6(土)・7(日)開催(会場:草津 YMITアリーナ)
VS クインシーズ刈谷

1/10(土)・11(日)(会場:大津 滋賀ダイハツアリーナ)
VS NECレッドロケッツ川崎

1/17(土)・18(日)(会場:大津 滋賀ダイハツアリーナ)
VS アランマーレ山形
→取得はこちらから!

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

2025年11月25日時点での情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、ご確認の上、おでかけください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
連載女子プロバレーボールチーム 東レアローズ滋賀に注目!
TEL077-533-4311
電話の際はモアを見たというとスムーズです

関連記事