
3つのルールですっきり! リビングルームのお片づけ
家族が集まるリビングには、みんなのものが集まりがち。家事に育児にお仕事に…毎日忙しく過ごしていると、つい生活感いっぱいになってしまうリビングも3つのシンプルなルールで、すっきり!リビング収納のコツをご紹介します。
【ルール1】書類・DM、文房具はまとめて収納 生活ステーションをつくろう!
生活感の出るものだから、ファイルボックスや引
出しなどを使ってすっきり見せ。常に視界に入らない位置に収納場所を作るのもポイントです。
【ルール3】置きっぱなしになる服や本は、そこを収納の定位置にしてしまう!
きっちりしまうのが難しいなら、思い切ってつい置いてしまう場所を収納場所に!置きっぱなしでもおしゃれに見えるカゴやいすを使います。
ポイント
大事なのは家族みんなが無理なく続けられること。「すっきり片づけること」だけではなく、「使いやすいこと」にも着目することで自然と片づくリビングに変わっていきますよ。
「収納相談会」開催中!
お片付けが上手くいかない理由を診断&解決に導くアドバイスをします。自然に片付けが進む収納アイテムもご紹介。詳細、お申込みはアトリエプリュ+WEBサイトへ。
暮らしの連載 | 暮らしが楽しくなる! 収納idea |
---|
HOUSING
2025.07.24
HOUSING
2025.07.23
HOUSING
2025.07.23
HOUSING
2024.06.24