• 滋賀県のグルメ
  • 大津

SPOT NAME

茶菓 山川

2022.10.26

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

photo1

土地の恵みがたっぷり詰まった水餅パフェ 浜大津「茶菓 山川」

店主は製菓に携わること40年。故郷・高島の美しい湧き水や、身体にやさしい自家栽培の「高島大納言小豆」を使い、自然の恵みを生かした和菓子作りに取り組む『茶菓山川』。定番の品である餅小豆や本わらびに、季節限定の春景色に栗山と、菓子一つひとつに繊細なこだわりが光る。店内でしか味わえない「水餅パフェ」やテイクアウトも可能な「生どら焼き」も、是非オーダーしてほしい人気商品だ。

水餅ぱふぇ 比良の雫 1,200円

ぷるんとした水餅に、自家栽培の大納言小豆。抹茶&ほうじ茶の寒天、バターカステラなど、楽しい食材がぎっしり。頂点には旬の果実をトッピング

水餅

ぷるんとした食感と、水のように消えていく口溶けがたまらない!高島の天然水を用いて作られた唯一無二の和スイーツ。パフェでは贅沢に3段分使用。単品375円(黒蜜・きな粉付き)

小豆と抹茶による2層のクリームに、つぶあんとわらび餅を忍ばせた生どら焼き550円

外はカリッと中はしっとり、柚子の酸味が効いた琥珀糖「琵琶の真珠」432円

日持ちする和菓子も豊富。季節限定カフェメニューのかき氷やぜんざいもおすすめ

大津の中心地として栄えるナカマチ商店街にある山川。いつでもふらりと立ち寄ることができる

WRITTEN BY

WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部

2022年10月26日時点での情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、ご確認の上、おでかけください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
店名茶菓 山川
TEL077-527-0088
電話の際はモアを見たというとスムーズです
住所520-0046
大津市長等2丁目10-5

関連記事