

地元から愛され続ける極上の子持ち鮒ずし
滋賀県の伝統食である「鮒ずし」は、鮒と米と塩を漬け込んで発酵させて作る「熟れ寿司(なれずし)」の一種。奈良時代から保存食として誕生し、以前までは各家庭でごちそうとして親しまれていたとのこと。乳酸を発酵させることで栄養素も豊富。健康維持や疲労回復食材として食べるのも◎。
	
									【お問い合わせ先】
山田漁業協同組合
☎077-562-0509
									
								
WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部
| 連載 | 草津のおいしいもん | 
|---|
CULTURE
2025.10.27