
去る6月11日(日)、草津駅東口ニワタス内にて「くさつパンバザール vol.4」が開催されました。滋賀・京都のさまざまなパン屋が出店するこちらのイベント、毎回テーマが異なるのも楽しみの一つ。
今回のテーマは、フランス語で田舎パンを意味する“カンパーニュ”。主催店「Boulangerie 6」を筆頭に全10店舗のパン屋が自慢のカンパーニュをお届け。ほかにも美味しそうなパンやスイーツがずらりと勢揃い!
個性豊かなカンパーニュが集合。楽しみ方はいろいろ
粉・塩・水のみで作られているカンパーニュは、ざっくりとしたハードな食感と、どこか懐かしみのある素朴な味わいが魅力。そのままはもちろん、薄くスライスしてサンドイッチにしたり、スープにディップして食べても◎。
写真:Boulangerie 6
「茶の木パン」からは、イベント当日初披露となる炒りゴマと醤油のカンパーニュが登場。田舎パンと妻の田舎・石川の名産の醤油を掛け合わせ、皮が香ばしく焼き上がり美味しさも倍増。チーズと佃煮をのせて和風グラタン風にしても美味しいのだとか。
「ボン・リジェール」のカンパーニュは薪で焼かれずっしりとした存在感を放つ。店主曰くオリーブオイルやバターの他にも、ごま油・醤油・じゃこをつけて食べるのもおすすめだそう。
こうした美味しいアドバイスを店主から貰えるのも、パンバザールの醍醐味ですね。
唯一のカフェ出店「CAFE YAMANEKO」のブースには、キュートな見た目の身体に良いスイーツが揃う。
無農薬の生姜と8種のオリジナルスパイスから作った、自家製のジンジャエールも販売。オリジナル生姜シロップはピリッとした辛味が癖になり体もポカポカ温まる。
読者レポーター
店名 | niwa+ |
---|---|
住所 | 525-0026 草津市渋川1-1-60 |
GOURMET
2025.07.21
GOURMET
2025.07.21
GOURMETイベント
ニワタス広場に木製のバーカウンターを6台設置してサンドイッチやピザ、ミネストローネなどの商品の提供を行います。また、各店
GOURMETイベント
第4回パンバザール「カンパーニュ特集」 出店一覧 ・Boulangerie6(草津) ・壱製パン所(近江八幡
GOURMETイベント
今回で3回目となるパンバザール。今回はみんな大好き「バゲット特集」!!そのまま食べてもよし、アヒージョやチーズフォンデュ