
彦根城 築城410年祭や6月のブルーインパルス展示飛行など、近頃新鮮な話題の多い彦根市。同市に2月オープンした「APPRENTI」は、おしゃれな外観に惹かれ思わず足を踏み入れたくなる素敵なフレンチビストロだ。今回は、彦根に新たな美味しい風を運ぶ同店の魅力を存分にご紹介。
昼間からついお酒が欲しくなる「ビストロランチ」
「素材を生かしたシンプルなもの・ほっこりしたものを作りたい」と話すシェフのおすすめ「ビストロランチ」2500円は、シンプルな見た目とは裏腹に味わい深い品が揃った大満足の内容に。
メインには鴨のコンフィ。表面のカリッとした食感と香ばしさを残した鴨を、アサリの酒蒸しとアンチョビペーストが調和した風味豊かなソースで味わうことができる。
味わい豊かな一品一品に、つい昼からお酒が欲しくなりそう!
チェリーのクラフィティは前日から焼き上げラム酒に漬け込んでいるとだけあり、しっとりとケーキ全体にラム酒が染み込んだ大人のための贅沢スイーツ。ラム酒は一度加熱してからしみこませているので、ドライバーでも飲酒運転にならないという嬉しい気遣いが。
※「ビストロランチ」は時期によりメニュー内容が異なる
ディナーで人気の「田舎風お肉のパテ」は、豚のミンチとレバーを混ぜてテリーヌ型で焼き上げたもの。レバーを苦手とする人も少なくないかもしれないが、こちらのパテはレバーの臭みを消すために緑胡椒を使用しクセも無くしっとりとした口触りで美味しく味わうことができる。バゲットと共に食べるとちょうど良いバランスとなり、こちらも酒好きにはたまらない一品だ。
同店では滋賀で有名なヒトミワイナリーのほか様々なバリエーションのアルコールが揃っているので、料理と組み合わせて楽しむのもいいだろう。
丁寧に作られる料理は仕上がりに時間がかかることもあるため、早い内に注文するのがおすすめ。
インテリアも楽しみのひとつ
インテリアも魅力の一つ。落ち着いたモダンカラーの家具、窓際のかわいらしいレースカーテン、白の土壁に飾られたドライフラワーや英字本、レトロ感漂うライトなど、随所に散りばめられたハイセンスなインテリアにうっとり。
気軽に自由にフレンチを楽しんで
フレンチというとどこかお高くとまりがちだが、とにかく気軽に訪れてフレンチを味わってほしいというオーナー夫妻。ランチで味わうもよし、ゆったりと時間をかけてコースを堪能するもよし。他にもパーティーのように大勢で盛り上がったり、カウンターで仕事帰りの一杯など、使い勝手は様々。家族連れも大歓迎、絶品フレンチを自由に楽しんで。
WEB&フリーペーパー おでかけmoa編集部
店名 | APPRENTI |
---|---|
TEL | 0749-30-9939 電話の際はモアを見たというとスムーズです |
住所 | 彦根市佐和町7‐9彦根駅前若林ビル1F |
GOURMET
2025.07.21
GOURMET
2025.07.21